老舗が手がけたスイーツブランドのノスタルジーなパッケージ
2024年03月13日
こんにちは、ベリービーの青山です。
明日はホワイトデーですね。皆さんお返し用のプレゼントはもう準備されましたか?
今日はホワイトデーにもぴったりな、乙女心をくすぐるスイーツブランドのパッケージをご紹介します。
目次
洗練されたデザインが光るパッケージ
多くの方がご存知かもしれませんね。今回ご紹介するのは、老舗ブランド・メリーチョコレートが手がけるブランドです。
「もっとおいしく、もっと楽しく、時間を生み出すコミュニケーション」をコンセプトに掲げ、スイーツの催事では常に高い人気を誇り、昨年は待望の初店舗をオープンするなど、今まさに話題のブランドです。
このパッケージデザインを手がけているのは、アートディレクターの川上恵莉子さん。
ブランド全体で統一されたその世界観は、若者層から大人まで幅広い世代を魅了し、「知る人ぞ知る」ハイセンスなスイーツブランドとして注目されています。
シンプルさとブランドのこだわり
こちらのブランドの紙袋は、ボディからハンドルまでホワイト一色で統一されたシンプルなデザインが特徴です。
中央にはブランドカラーをまとった大きなロゴが配置されており、そのシンプルさゆえに、非常に印象的なパッケージとなっています。
この「R」の文字は、ひらがなの「る」にも見えるようにデザインされているんですよ。
実は、ルルメリーの「ルル」は「縷々(るる)として」という言葉が由来になっているそうです。
「る=RU」は縷を意味し、長くとぎれることなく続くさまを表し、お菓子を通じて生まれた幸せな関係や、幸せな時間がずっと続くようにという意味が込められているとのこと。デザイン一つにも深い意味が込められていますね。
レトロなブルーが映える裏面デザイン
紙袋の裏面には、ブランド名とメリーチョコレートのロゴマークが印刷されています。
このレトロ感溢れるブルーが、ホワイトのボディに映えるシンプルながらも洗練されたデザインですね。裏面までこだわりを感じる仕上がりです。
機能性と美しさを両立するハンドル:縦留め仕様の魅力
ハンドルには芯入りのアクリルスピンドルが使われており、内側に収納できる縦留め仕様となっています。
この縦留めは、紙袋の外側のデザインをより美しく見せることができるだけでなく、持ち運び時の強度も確保できるため、アパレルやフード業界では定番の加工方法として人気があります。
お好みに合わせて豊富な素材からカスタマイズができる、特別感あるオリジナル紙袋製作をご検討中の方は、ぜひベリービーのフルオーダーペーパーバッグをご覧ください。
ボックスデザインのこだわり
今回ご紹介する「お花のティグレ」は、昨年11月に新発売されたチョコレートを使用した焼菓子です。
バラや白鳥など、自然のモチーフを取り入れたパッケージデザインは、ブランドが掲げる「幸せで豊かな時間」というテーマに基づいて作成されています。
ルルメリー独自の、ゆったりとした優美な世界観がパッケージ全体から感じられますね。
ボックスはブランドカラーのブルーを基調に、ホワイトを組み合わせた上品なデザイン。
随所に施されたゴールドの箔押し加工が、さらに高級感を添えています。
イラストは余計な色を使わず、透明感のある繊細なタッチで描かれており、鮮やかでレトロな色合いと波線を取り入れた大胆な視覚的デザインは、ルルメリーならではの特徴と言えるでしょう。
焼菓子自体もかわいらしいお花型で、バターの豊かな香りとチョコチップのアクセントが、芳醇な甘さを届けてくれます。
こちらの仕様とは別に、ベリービーでもオリジナルボックスを取り扱いしておりますので、ご興味のある方はぜひベリービーのオリジナルボックスをご覧ください。
いかがでしたか?
優雅でレトロ感溢れるスイーツブランドのパッケージをご紹介しました。
ホワイトデーのお返しに、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか?
ではまた次回の記事で。オリジナル紙袋やオリジナルパッケージを作るなら、ぜひベリービーにご相談くださいね!