こんにちは!ベリービーの上坪です。
今回紹介するのは、海外の高級コスメブランドの紙袋 です。
艶のある白のグロスPPの紙袋に、
カラフルで大きなドットで構成されたハートのデザイン。
ビビットなカラーの中にあるゴールドの箔押しされたドットに目がいきます。
ハンドル部分は 赤のツイストロープ。
口折り部分には黒地に表面同様のドットが。
化粧品を入れる紙袋なので小さなサイズでかわいいらしいですが
カラフルなデザインで一際目を惹くデザインなっていますね。
こんにちは!ベリービーの上坪です。
今回紹介するのは、海外の高級コスメブランドの紙袋 です。
艶のある白のグロスPPの紙袋に、
カラフルで大きなドットで構成されたハートのデザイン。
ビビットなカラーの中にあるゴールドの箔押しされたドットに目がいきます。
ハンドル部分は 赤のツイストロープ。
口折り部分には黒地に表面同様のドットが。
化粧品を入れる紙袋なので小さなサイズでかわいいらしいですが
カラフルなデザインで一際目を惹くデザインなっていますね。
こんにちは、ベリービーの高橋です。
今日は、化粧品を入れるのに王道な紙袋をご紹介します。
西洋菊のイラストがゴールド艶あり箔のロゴ周りに
デザインされています。
このデザインは、アンティークのクッションカバーから
インスピレーションを受けて作られたそうです。
お洒落ですね!
マチにも西洋菊が描かれていますよ。
ハンドルは、アクリルスピンドルです。
化粧品の紙袋にはホワイトと赤黄系統の色が
よく使われており、花柄も多く見られますので
王道なデザインで化粧品に携わっているブランドとして
ぴったりですね!
また、クラフト紙を使ったナチュラルな素材感も
自然由来や、健康志向な商品を入れる際に
よく使用されているように思います。
こんにちは、ベリービーの高橋です。
今日は、4面全てデザインの違う紙袋をご紹介します。
白地に黄と茶の2色印刷ですね。
白は元の紙の色なので色数には数えません。
なんと全部の面で、デザインが異なっています。
全部の面のデザインが異なっているのは
案外珍しい気がします。
ハンドルは、アクリルスピンドルです。
色数を抑えても、1色の濃淡でデザインの
幅も広がりますね。
価格を抑えたい際には、色数を少なくしてみるのも
良いかもしれませんね。
こんにちは、ベリービーの高橋です。
今日は、幅広く使用される定番の組み合わせの紙袋をご紹介します。
ホワイトの光沢のあるグロスPPに
シルバー艶ありの箔押しがされています。
箔押しのロゴデザインは、植物由来のエッセンシャルオイル等を
販売していることから、植物をイメージしたデザインになっていますね。
ハンドルはホワイト、ライトグリーン、ダークグリーンの
3色で編まれたツイストロープが可愛らしいですね!
内側は、なんとライトグリーン一色です。
ホワイト地にシルバー艶あり箔の組み合わせは
弊社でも定番の組み合わせで
幅広い業種に使用されていますので
オススメの組み合わせとなっています!
こんにちはベリービーの上坪です。
今回紹介する紙袋は こんな紙袋。
総黒でいかにもダンディなおじさんがお店から持って出てきそうな
この紙袋は皮製品で有名なブランドのものです。
ハンドル部分はダークブラウンのツイストロープ。
大人の落ち着いた印象が感じられます。
留め部分にはつっかえが付いており抜け落ちがないようになっています。
内側の口折り部分にはホームページのインフォメーション。
底ボール含めすべて黒で覆われているので渋い紙袋に仕上がっています。
ロゴはエンボス加工とシルク印刷でデザインされ、
革の編み込みを表した模様部分にはニス引きのようにUV加工がされているので
光の反射が渋さとスタイリッシュさを感じさせ
大人の男性と自社のブランドをうまくに表した紙袋と感じました。