ファッショナブルなラグジュアリーブランドの限定パッケージ
2025年02月19日
こんにちは!ベリービーの田上です!
節分が終わり、バレンタインも過ぎて、もう2月も後半に突入しましたね。
今年のバレンタインも、素敵なパッケージがたくさん登場しました。
berryBデザイン部でも、阪急うめだで開催されていた「チョコレート博覧会」へパッケージを見にいきました!
本当にたくさんのブランドとバレンタイン限定アイテム、そして魅力的なパッケージが並んでいて、目移りしてしまいましたね。
そんなチョコレート博覧会は、もう来年が楽しみになるほど刺激的でした!
素敵で個性的な仕様のパッケージがたくさんありますので、皆さんもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
では早速、今日のパッケージデザインを見ていきましょう!
目次
ミステリアスなヴァイオレットが目を惹くラグジュアリーブランドの紙袋
今回ご紹介するのは、ミステリアスなヴァイオレット色の独創的なデザインが魅力的なこちらの紙袋です!
このブランドは、斬新なデザインとファッションの常識を覆すスタイルで人気のラグジュアリーブランド。
エレガントで洗練されたデザインに、魅力を感じている方も多いのではないでしょうか?
ファッション業界に「ニューモードスタイル」を落とし込んだ、まさに革新的なブランドですね。
素材とカラーリングが生み出す上質な風合い
スタイリッシュなフォルムが特徴的なこの紙袋は、様々な加工を用いて上品に表現されています。
紙の素材には、ナチュラルな質感が印象的な厚手のカラーペーパーを採用しています。
ラミネート加工がないことで、紙本来の上品な風合いが最大限に楽しめる仕上がりになっています。
レッドとヴァイオレットを合わせた絶妙なカラーリングは、ブランド商品の世界観へのオマージュだそうです。
ベリービーでは、これらの素材に似た風合いを持つ、18色以上のカラーバリエーションを誇る特別なカラークラフト素材をお選びいただけます。こだわりの紙袋をお求めの方は、ぜひフルオーダーペーパーバッグをご覧ください。
インパクトと高級感を両立する多層的なロゴ加工
パッケージの中央部分には、レッドの箔押し加工が大きく施されており、
視覚的なインパクトを与えつつ、ラグジュアリーな雰囲気を演出しています。
さらに、このレッドの箔押し部分には、用紙を凹ませるデボス加工(型押しで文字や模様をへこませる加工)が施されています。そして、ロゴ部分にはブラックの浮き出し箔(表面から文字や模様を盛り上げる加工)が重ねられているんです。
この重厚感と手の込んだ仕様は、まさにラグジュアリーブランドならではの魅力ですね。
まるでバッグ!小判抜きハンドルのこだわり
ハンドル部分は、一度紙袋を折り曲げた状態で小判抜き(紙袋の持ち手部分をくり抜いて穴を開ける加工)を施しているので、
まるでファッションバッグのような、とてもおしゃれな仕上がりになっています。まさにモード界のレジェンドらしいこだわりですね。
環境への配慮も忘れない底面デザイン
底面部分には「リサイクルマーク」などの環境マークがコンパクトに並べられています。細部までブランドの意識が感じられますね。
いかがでしたか?
ブランドの個性が際立ち、独自の雰囲気を醸し出すとてもエレガントな紙袋でしたね!
ただの商品を入れる袋ではなく、それ自体がブランドの「顔」として機能しているのがよく分かります。
この記事を読んで「こんなカッコいいオリジナル紙袋やパッケージを作ってみたい!」と思ったら、ぜひベリービーにご相談ください!
最適な外装デザインを一緒に見つけましょう。それではまた次回の記事で!