アクセントカラーが上品な老舗和菓子屋のパッケージ
2022年05月25日
こんにちは。ベリービーの青山です。
今回は、歴史と格式を感じさせる老舗和菓子屋さんの上品なオリジナルパッケージと紙袋をご紹介します。
目次
寛永十一年創業の老舗和菓子屋
今回ご紹介するのは、寛永十一年(1634年)に開業された、歴史ある和菓子屋さんです。
昭和天皇・皇后両陛下に銘菓を献上された実績もあり、今では名古屋土産としても大変人気があります。
棹菓子「ささらがた」の魅力を引き立てる紙袋
このパッケージは、五種類の棹菓子が収められた「ささらがた」のオリジナル紙袋です。
見た目がとても上品で美しいことから、手土産としても大変人気のある商品となっています。
紙袋のマチ部分には、落ち着いたピンク色が採用されており、全体に華やかさがありながらも上品な雰囲気を醸し出しています。
細部に宿る上品さと遊び心:マチと口折のデザイン
正面には、棹菓子「ささらがた」の可愛らしいイラストが縦一列にきれいに並んでいて、見る人に素敵な印象を与えます。
古語で「ささら」は小さい、可愛らしいという意味があるそうで、まさにこのデザインから受ける印象と重なりますね。
よく見ると、マチ部分には絹目柄が印刷で施されています。これは、紙に凹凸をつけるエンボス加工とは異なり、印刷でテクスチャーを表現する面白い手法です。
また、正面だけでなく、口折部分やマチ部分にもロゴが配置されており、見えない部分への細やかなこだわりが感じられます。
このような印刷加工は、デザインの自由度が高く、特に大ロットで製造する際にコストを抑えやすいというメリットがあります。オリジナルの紙袋やパッケージを検討されている方は、ぜひ印刷加工の可能性も視野に入れてみてくださいね!
和の雰囲気を高める紙紐の持ち手
持ち手部分には紙紐が使用されており、和の趣を感じさせます。
ホワイトカラーの紙紐は、紙袋全体に程よい抜け感を与え、デザインと見事に調和していますね。
ベリービーでも、持ち手部分に紙紐を使用した、すべて紙素材でできたサステナブルな紙袋を取り扱っております。
ご興味のある方はぜひバリューペーパーバッグをチェックしてみてください!
上質さを演出する商品パッケージデザイン
こちらは実際に商品が入っているパッケージです。
こっくりとしたピンクカラーに商品タグが上品に配置されており、和菓子にぴったりの上質で高級な印象を与えます。
季節限定の商品も登場し、その都度パッケージデザインも変わるそうなので、気になった方はぜひ一度購入されてみてはいかがでしょうか。
こちらの仕様とは異なりますが、ボックス型パッケージはベリービーでも取り扱いしております。
ベリービーなら、箱と合わせて紙袋や宅配袋など揃えてご注文いただけますので、ご興味のある方はぜひオリジナルボックスをご覧ください!
オリジナル紙袋やオリジナルパッケージを作るなら、私たちベリービーにお気軽にご相談くださいね!
それではまた次回の記事で。