見た目はレジ袋?繰り返し使える「新感覚ショッパー」

2025年05月28日
見た目はレジ袋?繰り返し使える「新感覚ショッパー」

こんにちは~ベリービーの藤定です。

5月も後半に差し掛かり、だんだんと蒸し暑い日が増えてきましたね。
朝は少しひんやりしていても、昼にはじんわり汗ばむような気温に。
いよいよ「夏の気配」を感じる季節になってきました。

今回は、そんな日本の夏に気候がよく似ている国のショッパーをご紹介します。
ベリービーでも取り扱いのある素材の、普段使いしやすいショッパーです。
さっそく覗いていきましょう~

目次

夏の気配感じるタイから学ぶ、エコな不織布ショッパーデザイン

従来のポリ袋から耐久性の高い不織布に切り替え、デザイン性と実用性を兼ね備えた、タイの高級スーパーマーケットの再利用を促す不織布製オリジナルショッパー

こちらは、タイ最大級の高級スーパーマーケットで採用されているショッパーです。
買い物を楽しむ場としての役割に加え、食事や生活に彩りを添える特別な場所として、
消費者に付加価値を提供してきたブランドです。
グループ全体で1日あたり約100万人が訪れ、広大な店内には
約5万種類の商品が並ぶほどの大型店で、観光客にも人気のスポットとなっています。

レジ袋有料化から生まれた「新しいかたち」のショッパー

従来のポリ袋から耐久性の高い不織布に切り替え、デザイン性と実用性を兼ね備えた、タイの高級スーパーマーケットの再利用を促す不織布製オリジナルショッパー 従来のポリ袋から耐久性の高い不織布に切り替え、デザイン性と実用性を兼ね備えた、タイの高級スーパーマーケットの再利用を促す不織布製オリジナルショッパー

一見すると一般的なレジ袋に見えるこちらのショッパー。
実は、従来のポリ袋とは異なる素材で作られているんです。
その背景には、レジ袋の有料化が深く関係しています。

日本と同じく、タイでは2020年にレジ袋の無料配布が廃止され、環境に対する意識が急速に高まりました。
このブランドでも、プラスチック削減への取り組みとして、従来のポリ袋を廃止し、
新たに導入されたのが、不織布を使用したショッパーなのです。

不織布の魅力:耐久性と実用性を兼ね備えたエコ素材

不織布ショッパーの素材感をアップで捉えた写真

不織布という素材は、試着時に使うフェイスカバーなどで目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
軽量で柔らかい質感でありながらも、耐久性が高く、丈夫な素材なので繰り返しお使いいただける優れものなのです。
繰り返し使えるため、エコバッグとしても活躍し、環境負荷の低減にも貢献します。

ベリービーでも、お客様のご希望に合わせた不織布バッグの制作が可能です。
企業やブランドのイメージに合わせたオリジナルデザインの不織布バッグは、実用性と環境への配慮を両立させる、これからの時代に求められるアイテムです。気になる方は、ぜひ一度不織布商品ページをご覧ください。

再利用を促すメッセージと粋なデザインの工夫

従来のポリ袋から耐久性の高い不織布に切り替え、デザイン性と実用性を兼ね備えた、タイの高級スーパーマーケットの再利用を促す不織布製オリジナルショッパー従来のポリ袋から耐久性の高い不織布に切り替え、デザイン性と実用性を兼ね備えた、タイの高級スーパーマーケットの再利用を促す不織布製オリジナルショッパー

このショッパーの正面には、英語で「このバッグを再利用していただきありがとうございます」
というメッセージが印字されており、その下にはタイ語で製造に関する情報が記載されています。
バーコードやシールのように配置されたブランドロゴがアクセントになっていて、見た目はまさにレジ袋そのもの。
従来のレジ袋のように吊り下げて使用できるよう穴が空いているのも、細やかな配慮が感じられますね。
親しみやすい見た目に加え、丈夫で繰り返し使える素材なので、エコバッグとしても大変人気があります。
デザイン性と実用性を兼ね備えた、まさに“新しいかたち”のショッパーと言えるでしょう。

 

いかがでしたでしょうか?
スーパーマーケットでは袋の消耗が激しいからこそ、
丈夫で再利用できる素材は消費者にとっても環境にとっても嬉しい選択ですね。
オリジナル紙袋やオリジナルパッケージ、そして今回ご紹介したような環境に配慮した不織布バッグの制作をご検討なら、ぜひベリービーにお声がけください!お客様のブランドイメージにぴったりの外装デザインを、プロの視点からご提案させていただきます。
それでは、また次の投稿でお会いしましょう~