日本が誇る世界的ゲームメーカーのクリエイティブなパッケージ
2025年02月26日
こんにちは!ベリービーの田上です!
みなさんはゲームはお好きでしょうか?
僕は小さい頃、四六時中ずーっとゲームばかりしていて、よく怒られていたのを思い出します。
今回は、いまも昔も変わらずみんなが大好きなあの有名ゲームメーカー、任天堂の紙袋をご紹介します!
では早速、今日のパッケージを見ていきましょう!
目次
懐かしさあふれる、任天堂ミュージアムのオリジナル紙袋
今回ご紹介するのは、誰もが一度は見かけたことのある、どこか懐かしさのある可愛いオリジナル紙袋です!
こちらのショッパーは、世界的ゲームメーカー「任天堂」が手掛けた、「Nintendo Museum」で利用されています。このミュージアムでは、任天堂が大切にしてきた娯楽の歴史や独創性、ものづくりへのこだわりを実際に体験することができます。
同施設は京都市の「任天堂宇治小倉工場」をリノベーションしたもので、もともとはトランプや花札の製造、ゲーム機の修理を行っていたそうです。
実はこの会社、1889年に創業されましたが、元は花札製造から始まったメーカーだったんですよ。
日本で初めてトランプを製造した企業としても知られていますね。今では日本が誇る世界的人気メーカーです。
親しみやすさのある、さまざまなキャラクターたちが印象的で、僕も小さい時からずっとお世話になってきました。
細部に宿る、遊び心あふれるデザイン
ボディ用紙にはクラフト紙が使われており、紙本来の優しい風合いが楽しめます。
紙袋のA面には、あの懐かしいキャラクターや「花札」「ファミコン」「GAME BOY」に「ウルトラハンド」といった、任天堂を代表するアイテムがマスごとにフルカラー印刷されています。
反対側のB面には、お馴染みのブランドロゴが大きくプリントされています。実は、このロゴデザインは1982年からすでに採用されていたんですよ。長年愛されてきたデザインであることが分かりますね。
ブランドのイメージカラーといえば赤を思い浮かべる方が多いと思いますが、このショッパーのボディカラーは、本社ロゴに合わせてネイビーが使用されています。
こういった、ポップなイラストや楽しさ溢れるパッケージは、まさしく任天堂ならではのクオリティです!
フルカラー印刷では、お客様のオリジナルデザインや、可愛いキャラクターのイラストも印刷可能です。フルカラー印刷をご検討中の方は、ぜひフルオーダーペーパーバッグをご覧ください。
アクリルスピンドルハンドルで持ちやすさも
ハンドル部分には、最もポピュラーなアクリルスピンドルを使用しています。耐久性があり、持ちやすいのが特徴です。
紙袋と合わせてポリ袋も配布!
また、アイテムを購入した人は土産袋として、紙袋と同じデザインの「ポリ袋」も貰えるそうです。
ベリービーでもポリ袋はお客様から人気の高い商品です!制作費用も比較的安価で、軽くてかさばりにくいのが特徴。
何よりデザインの自由度が高いことから、さまざまな企業やショップ様からご依頼いただいています。
ベリービーの公式ホームページには、ポリ袋のページもございます。ご検討中の方やご興味をお持ちの方は、ぜひこちらをご確認ください。
いかがでしたか?
懐かしくもワクワクするとっても楽しいクリエイティブなパッケージでしたね!
僕もこのミュージアムの抽選に当たれば、今年中に行ってみようと思います!!
この記事を読んでみて楽しいなと思ったら、また覗きに来てみてください。
それではまた次回の記事で!オリジナル紙袋やパッケージ制作のご相談は、ぜひベリービーにお任せくださいね!