可愛い動物たちが描かれたナチュラルなライフスタイルブランドのパッケージ

2024年11月06日
可愛い動物たちが描かれたナチュラルなライフスタイルブランドのパッケージ

こんにちは!ベリービーの田上です。

この三連休、みなさんはどこかへお出かけされましたか?
ぼくは、先日まで東京ミッドタウンで開催されていたグッドデザイン賞 受賞展へ行ってきました。

この受賞展には数多くの受賞作が並んでおり、どれも本当に素敵でした。
特に印象的だったのは、ビジュアルの美しさだけでなく、素材への深いこだわりや、製品を使う人への細やかな配慮が群を抜いていた点です。デザインが持つ可能性を最大限に活かしたプロダクトの数々に触れ、ぼく自身、とても良い刺激になりました。

帰りには大雨の影響で新幹線が止まったり止まらなかったりと、ちょっとしたハプニングもありましたが、それもまた旅の思い出です。笑
本格的に冬のシーズンも到来しましたし、みなさんも新しい刺激を求めに、どこかへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

さて、早速ですが、本日の注目パッケージを見ていきましょう!

目次

ナチュラルなクラフト紙に描かれた動物たち

ナチュラルなクラフト紙にフクロウのイラストが大きく描かれた、雑貨ブランドのオリジナル紙袋

今回ご紹介するのは、ナチュラルなクラフト紙に大きく動物が描かれているこちらのパッケージです!

このブランドは、ナチュラル服とインテリア雑貨を展開するライフスタイルブランドで、1981年に「暮らしの中で必要な雑貨を自分たちで手作りし、みんなと分かち合いたい」という想いから設立されました。
「まいにち、よりみち」をブランドコンセプトとして掲げ、なにげない毎日の中に、ちょっとした特別な時間を過ごせるライフスタイルを提案しています。

デザインに込められた想いと工夫

ナチュラルなクラフト紙にキツネのイラストが大きく描かれた、雑貨ブランドのオリジナル紙袋 ナチュラルなクラフト紙にキツネのイラストが大きく描かれた、雑貨ブランドのオリジナル紙袋

このパッケージに描かれているアイテムや動物には、実は深い意味が込められています。

「人間だけでなく、さまざまな動物たちも楽しめるような環境を残したい」というブランドの強い想いから、動物と環境に関連するアイテムがびっしりと描かれています。
楽しみながら少しでも環境問題について考えるきっかけにしてほしいという、ちょっとした遊び心も感じられますね。

なんと、こちらの紙袋はぬり絵としても活用できる仕様になっているんです。
ぬり絵を楽しむことで環境問題への理解も深まりますし、お買い物の後も楽しみが続くのは、とても素敵なアイデアだと思います!

ナチュラルなクラフト紙に動物たちのイラストが大きく描かれた、雑貨ブランドのオリジナル紙袋

「森の中のキツネ」や「空の中のフクロウ」だけでなく、
「雪の中のシロクマ」や「海の中のクジラ」など、様々な動物たちのデザインが豊富に用意されています。

側面と底面に見るサステナブルへのこだわり

かわいい雑貨ブランドのサステナブル活動を示すオリジナル紙袋 かわいい雑貨ブランドのサステナブル活動を示すオリジナル紙袋

側面部分にはこのブランドロゴと「FUNSUS」のロゴが両サイドに入っています。

FUNSUSとは、このブランドが提案するサステナブル活動の総称です。「今日の『たのしい』を続けることで笑顔を広げていく」という考えのもと、お客さまとともに日常の中で楽しみながら取り組むことを目指しています。

「FUNSUS」ロゴマークには、2回登場する「U(=YOU)」を強調することで、自分と、どこかの誰か(もしくは動物たち)との繋がりを表現しているそうです。

また、片側はブランドロゴ部分がグリーン色で印刷されており、もう片側はグリーン色でロゴ以外の部分が側面から底面にかけて印刷されています。
一見どちらもブランドカラーのグリーンに見えますが、左図の印刷はクラフト紙に直接グリーンインクを印刷しているため、紙の風合いが活かされています。一方右図は、一度白いインクを下地として印刷した上にグリーンを重ねているため、より鮮やかに発色しているのが分かりますね。

オールクラフト紙のハンドルとギザギザ加工

オールクラフト紙素材のハンドルに動物たちのイラストが大きく描かれた、雑貨ブランドのオリジナル紙袋

ハンドルも紙袋本体と同様、オールクラフト紙仕様となっています。

口留め部分のギザギザは、紙の端で手を切ってしまわないよう、あえて真っ直ぐではなくギザギザに加工されています。
環境はもちろん、使う人への配慮も行き届いた、まさに優しい紙袋ですね!
ベリービーでも、クラフト紙を使用した上質な紙袋を扱っておりますので、お土産や雑貨用などでご検討中のお客様は、一度こちらをご覧ください。

環境への配慮を示す底面

かわいい雑貨ブランドのサステナブル活動を示すオリジナル紙袋

こちらのブランドの底面部分には、「リサイクルマーク」のほか「FSC認証マーク」などがしっかりと見受けられます。
FSC認証とは、環境や社会に配慮した適切な森林管理がされていることを示す国際的な認証マークです。このマークがあることで、使用している紙が持続可能な方法で調達されたものであることがわかります。

センター部分には、ブランドコンセプトでもある「毎日がいい日であるように」という、このブランドならではの願いが印刷されています。

 

いかがでしたか?
環境に優しく、イラストから楽しさが伝わり、さらにはぬり絵としても活用できる。まさに、お買い物を通して特別な時間を与えてくれる、とても素敵なパッケージでしたね!

この記事を読んでみて「楽しいな」と感じていただけたら、ぜひまた覗きに来てください。
オリジナル紙袋やオリジナルパッケージのご相談は、ぜひベリービーにお任せください!

それではまた次回の記事で!