「情報・知識」の記事一覧

  1. ウェディングにおすすめ!オリジナルの引き出物袋に最適な紙袋のご提案。

    最近では、レストランウエディングやガーデンウェディングなど、 より「自分たちらしい」結婚式が増えています。 ウェルカムグッズや演出もオリジナルで用意する方も多いのではないでしょうか? ベリービーでは、オリジナルで引き出物 […]

    ウェディングにおすすめ!オリジナルの引き出物袋に最適な紙袋のご提案。を読む
  2. サステナブルペーパーバッグが 1,000枚からお求めいただけるようになりました!

    こんにちは。 昨年登場した弊社の新商品、環境にもお財布にも優しい紙袋“サステナブルペーパーバッグ”が、 「FSC認証の紙袋をより小ロットで注文したい」というお客様からの要望にお答えし、最小ロットを3,000枚から1,00 […]

    サステナブルペーパーバッグが 1,000枚からお求めいただけるようになりました!を読む
  3. オリジナルパッケージで叶う、サステナブルな活動

    2015年にSDGsが採択されてから、自治体や企業、個人までSDGsに取り組む姿勢が求められるようになり、 「サステナブル」や「エシカル」といった言葉が次々と私たちの日常生活に溶け込む程、SDGs実現の重要性が増していま […]

    オリジナルパッケージで叶う、サステナブルな活動を読む
  4. プレゼント包装として大人気!プレゼントバッグのリボンアレンジ

      こんにちは、ベリービーの青山です。 秋が深まって来て、とても過ごしやすい気温になってきましたね。 雑貨屋さんなどをみてるともう既にハロウィン仕様の商品が置いてあったり、クリスマス仕様の限定コフレが続々と登場 […]

    プレゼント包装として大人気!プレゼントバッグのリボンアレンジを読む
  5. トレンドをおさえた印刷カラー30色がリニューアルされました!

    こんにちは。ベリービーの青山です。 この度、ベリービーのデザイナーにより厳選されたトレンドカラー30選が印刷カラーで選べるようになりました! その中で、パッケージにオススメする2022年最新のカラーを5色ご紹介いたします […]

    トレンドをおさえた印刷カラー30色がリニューアルされました!を読む
  6. SDGsにも貢献!ベリービーでFSC認証マークが付けられるようになります

    こんにちは。ベリービーの浅井です。 最近、簡易包装やレジ袋有料化などの環境に優しい取り組みが行われており、 パッケージ業界でも日々「サステナブル」という言葉が生活に浸透してきていますよね。 そんな中、ベリービーの新商品「 […]

    SDGsにも貢献!ベリービーでFSC認証マークが付けられるようになりますを読む
  7. 知っておきたい、パッケージに見る環境ラベル

    こんにちは。 「エコ」や「サステナブル」という言葉をよく聞くな〜と思いませんか? とくに今年の7月、レジ袋が有料化になってからはますます意識されるキーワードとなってきました。   まず知りたい、言葉の意味 すで […]

    知っておきたい、パッケージに見る環境ラベルを読む
  8. 2022年のカラーは「Very Peri(ベリーペリ)」に決定!

    2021年も年末がせまってきましたね。 2022年がいよいよだということで、Pantoneから 来年のカラー・オブ・ザ・イヤーの発表がされました。 2022年のカラー・オブ・ザ・イヤーはVery Peri(ベリーペリ)! […]

    2022年のカラーは「Very Peri(ベリーペリ)」に決定!を読む
  9. ギフトにおすすめなオリジナルボックスは?

    こんにちは。ベリービーのウラベです。 ギフトを贈る機会が増えるホリデーシーズンが近づいてきました。 この時期はホリデーシーズン限定の紙袋やパッケージが見られるのも楽しみのひとつ。 ベリービーのブログでもご紹介したことがあ […]

    ギフトにおすすめなオリジナルボックスは?を読む
  10. 「水引」のデザインと選び方を調べてみました。

    こんにちは。ベリービーのウラベです。 水引(みずひき)ってご存知ですか? ご祝儀袋や贈答用の包み紙などでみかける、紅白や黒白などの飾り紐のことです。 使う機会は限られているものの、身近な風習ですよね。 なんとなく「和」っ […]

    「水引」のデザインと選び方を調べてみました。を読む