マガジン
オンラインで体感できる!心斎橋PARCOバーチャルツアー
こんにちは。 最近、このウェブマガジンでオンラインイベントやバーチャル空間について 取り上げることが増えました。 今回ご紹介するのもバーチャル空間を使った、心斎橋PARCOのバーチャルツアー。 2020年11月20日に開 …
2020年「布博」が史上初のオンライン開催!
こんにちは。 今週から急激に寒くなってきて、冬を実感しますね。皆さま、体調はいかがでしょうか? 新型コロナウイルスの感染も増々拡大していっているので、お家時間が増えた方も多いかと思います。 さて、今年7月ごろ、このウェブ …
ホリデーシーズンのおしゃれなパッケージ特集
今年も12月に入り、クリスマスや年末年始と一大イベントが重なる季節になってきました。 先日、大手通販サイトでは「Black Fryday」セールが行われていました。 この「Black Fryday」を皮切り …
最近追加した『Mワイドサイズ』のおすすめな使いどころ
こんにちは。 ベリービーでは、使いやすそうな紙袋のサイズを「定形サイズ」としてご紹介しています。 イチから商品にぴったり合ったオリジナルサイズを作ることもできますが、 あらかじめ用意されているサイズから合いそうなものを選 …
11/23まで開催!バーチャルアートブックフェア
2020年は新型コロナウイルス感染症の影響で、さまざまなイベントの開催が見送られました。 そのかわりに、バーチャル空間での開催が増えましたよね。 このウェブマガジンでもオンラインで開催するイベントなどご紹介する機会が増え …
新商品『デリバリーポリバッグ』のご紹介
こんにちは。 最近ベリービーで、新しい商品『デリバリーポリバッグ』を作りましたのでご紹介します! 「デリバリーポリバッグ」という名前そのまま、宅配に便利なポリバッグです。 特徴はフタのある封筒のような形であることです。 …
今が頼むタイミング!バレンタイン限定紙袋
こんにちは。 タイトルを見てどう思われましたか? 「まだ早いよ!」でしょうか。 わかります。私も紙袋メーカーにいますが、わかっていながらもつい そんなに早く頼まないと間に合わないのか…!と思ってしまいます。 …
おすすめのイベント「六甲ミーツ・アート芸術散歩」
こんにちは。 冷え込む日も多くなってきました。秋もそろそろ終わりでしょうか…。 終わりつつある秋ですが、みなさんはなにか秋らしいことはしましたか? 私は芸術の秋らしく、六甲で11月23日(月祝)まで開催中の『六甲ミーツ・ …
『デザインのひきだし41』は、製本のことが丸わかりな一冊!
こんにちは。 お気に入りの雑誌ってありますか? 本屋でたくさんの雑誌が並んでるコーナーってカラフルでわくわくしますよね。 お気に入りの雑誌をチェックするのが毎月の楽しみ!という人は多いんじゃないでしょうか。 私も本屋に行 …
berryBのサービス「ロゴテンプレート」に新しいロゴを追加!
「紙袋を作りたいけどロゴがない!」ということはよくあるんじゃないかと思います。 オリジナルロゴがあると一気にお店っぽい感じが高まりますが、 イチからロゴを作るとなると、ハードルが高いですよね…。 berry …
新しくなった『チームデミ』がほしい!
最近、お買い物はしていますか?ほしいものはあるでしょうか? 私はといえば、コロナ前は衝動買いや無駄遣いが時々あったのですが、 コロナ後は買い物に行く機会が減っています…。 が、つい先日でかけた先でめちゃくち …
オリジナルのテイクアウト紙袋に!スタンダードカラーバッグの新サンプルを紹介。
ベリービーのヨシウチです。 ベリービーバッグで人気のある商品である「スタンダードカラーバッグ」。 今回、新しいデザインのサンプルを作ってみたのでご紹介します! 「スタンダードカラーバッグ」とい …
クリスマス限定の紙袋を作りたい方必見!なテンプレート作りました。
つい先日まで暑い暑いと言っていた気がしますが、もう10月ですね! 気づけば1年で一番過ごしやすい季節になりました。 秋深まるこの頃、いかがお過ごしでしょうか? さて、10月に入ると、ハロウィン・クリスマス・大晦日・お正月 …
知っておきたい、パッケージに見る環境ラベル
こんにちは。 「エコ」や「サスティナブル」という言葉をよく聞くな〜と思いませんか? とくに今年の7月、レジ袋が有料化になってからはますます意識されるキーワードとなってきました。 まず知りたい、言葉の意味 す …
2020AWのトレンドカラーは?
2020年も早いもので、秋に入りました。 暑さが続いているので秋と言われてもピンときませんが、お店に並んでいるものが 春夏ものから秋冬ものに変わってきているのに季節の移ろいを感じました。 さて、2020年のトレンドカラー …
おすすめの本の紹介『グッズ制作ガイドBOOK』
こんにちは。 今回は少し前に買った『グッズ制作ガイドBOOK(ver.2)』をご紹介しようと思います。 『グッズ制作ガイドBOOK』では、本当につくりたいと思う魅力的なオリジナルグッズ・ ノベルティグッズを …
お家にいても楽しい!バーチャルミュージアム
ステイホームまではいかなくとも、遠くまで出かけるのは難しいこの頃、どんなお家時間をお過ごしでしょうか。 お家時間という言葉もすっかり定着してきました。 ゲームや読書、料理、ガーデニング、筋トレなど…いろいろな楽しみかたが …
おすすめの展示会「ミナ ペルホネン / 皆川明 つづく」
お盆休みが明けて一周目。 お休み中はどう過ごされましたか? 私は今年は遠出は難しいということもあり、近場に出かけることが多かったです。 そのなかでも、おすすめな展示会が兵庫県立美術館で開催中の「ミナ ペルホネン /皆川明 …
ハイブランドも注目!?紙袋・箱などパッケージモチーフのバッグ
みなさんはご存知でしょうか。 このウェブマガジンで最もご紹介することが多い「紙袋」。 お客様に買っていただいた商品を入れる最も基本的なパッケージが、ここ数年でファッションの一部になっているのです。 名だたるハイブランドや …
オリジナル紙袋づくりでチャレンジ!植物をいれる「Plant Bag」作りました。
こんにちは、ベリービーのカキミです。 ウィズコロナという言葉が広まりしばらく経ちましたが、まだまだ安心できない日々が続いています。 コロナウイルスを受けてのテレワークや外出自粛の影響で、お家にいる時間が増え …