いま挑戦してみたい、パッケージクラフト!
こんにちは。
本来ならばこの時期は、一年でも一番楽しみなゴールデンウィーク。
この時期は毎年、国内や海外旅行に出かける人も多かったのではないでしょうか。しかし、今年はなかなかそれも難しいですよね。
ならばと、動画を見たり、料理の腕を上げたり、読書したり、と家でできる楽しみをいろいろ見つけて過ごされてるかと思いますが、今回はそんな楽しみのひとつとなり得る「パッケージクラフト」を紹介したいと思います。
目次
パッケージクラフトってなに?
市販のお菓子や食品など、身近な空き箱を使ったペーパークラフトのことを「パッケージクラフト」といいます。
しかし、こどもの頃工作した覚えのある空き箱工作とは少し違い、素材に使うパッケージのデザインを最大限に活かして工作する、というのがこのパッケージクラフトの特徴のようです。
レベルの高いペーパークラフトの作品たち
「空き箱の工作」と聞くと正直、飾るほどのクオリティはないように感じてしまいますが、ペーパークラフトは展示会も開かれるほどのレベルの高い作品が数多くあります。
本物と見間違うほどの精巧さを感じる作品もあれば、こんな角度で作るのか、という創造力あふれた作品も。
材料は身近なパッケージたちですが、ケースに入れて飾っておきたくなるクオリティです。
材料のパッケージのほか、工作道具としては、はさみ、定規、テープ、のりやペンなどが必要ですが、いずれも手持ちの道具でできるので、はじめるハードルは低そうです。
とはいえ、紹介した作品の画像のレベルが高すぎるので、もしかしたら「自分はできない…」と感じてしまった方もいるかもしれません。
まずは紹介されている作り方を見て挑戦!
なんと、パッケージクラフトには、「パッケージクラフト協会」というパッケージクラフトの創作活動を発展させる協会が存在しています。
パッケージクラフト協会のwebページはこちら → https://packagecraft.org
ここではさまざまな魅力的なパッケージクラフト作品の紹介や、展示会のお知らせのほか、作り方の説明書をダウンロードできるのです。
写真やイラストをふんだんに使い、わかりやすい説明書になっているので挑戦しやすいのが嬉しいポイントですね。
パッケージのまた違った魅力を発見できるパッケージクラフト、ぜひ挑戦してみてください!
おすすめの記事
-
父の日のギフトパッケージ特集
こんにちは。 先月は母の日に引き続き、今月の第3日曜日となる6月16日は父の日です。 由来を調べてみると、母の日と同じくアメリカから伝わった風習なんですね。日本では「母の日」の後にできた記念日であったり、母の日でいうカー […]
-
夏の涼しげなパッケージ特集
こんにちは。今年も夏本番ということで暑い時間が続くようになりましたね。 夏の昼間は直射日光がとても強く、足元のコンクリートも熱を貯めるのでベリービーバッグのある大阪の堺筋本町ではカンカンの暑さで外に出たくありません… […]
-
海外のオシャレな『パッケージ』をご紹介します
こんにちは。 いまはお盆の期間ですので、ふだん会社で働いている方も夏季休暇中でしょうか。 夏休みは楽しんでしますか?なかには海外旅行中の方もいらっしゃるかもしれませんね。 国によって歴史も文化も違うので、建築物やインテリ […]