自社サイトデザインの参考に おしゃれなECサイト特集
インターネット上で商品を販売するECサイトが生まれて20年以上経ちましたが、ネットワーク技術やシステム、の改良、新たなハードの登場やデザイントレンドの違いなど様々な要因で多くのサイトは進化し続けています。
今回はデザイン性にすぐれたおしゃれなECサイトをご紹介 サイト制作の参考になればと思います。
目次
MEDULLA
美容品を取り扱うECサイト。画面いっぱいに写真を広げており、とても美しいレイアウトになっています。
色調も女性にウケが良さそうな落ち着きのあるかわいいトーンですね。
PANTONE Living
色見本であるPANTONEが生活用品に?!
商品ページに飛ぶと画面いっぱいに色ベタが広がるダイナミックな構成になっています。
他のサイトにも言えることですが、特にこのPANTONEのサイトはフラットデザイン流行の流れを汲んでいますね。
BOTANIST

https://botanistofficial.com/shop/default.aspx
話題のシャンプーなどを販売するBOTANISTサイト。ちなみに私もBOTANISTのシャンプーとトリートメント使っています。
商品のデザインを元にしたシンプルな構成になっています。
最近はモノトーンに近いサイトをよく見ますね。
MoMA STORE

https://www.momastore.jp/shop/default.aspx
ニューヨーク近代美術館のオンラインショップ。
販売されている商品は多岐にわたります。写真も美しく商品ページもよく見る美しい形になっていますね。
FLANNEL SOFA

https://www.flannelsofa.com/shop/
名古屋に自社工場を構えるソファを販売するショップ
一点一点の商品に魅力を伝えるページがあり、フェードインの仕方もおしゃれでつい見入ってしまいますね。
Re:CENO
東京・京都にショップを置くインテリア雑貨のサイト
商品ページには動画もあり、商品のイメージが伝わりやすいようになっています。通販ならではの配慮ですね。
hardgraft
海外の靴や革製品を取り扱うサイト
アクセスした瞬間からずらっと商品が並んでいてPOPなレイアウトですね。
商品写真を切り抜いて配置しているのも可愛さの秘訣かもしれません。
BURBERRY
かの有名ブランドバーバリーのサイト
TOPのビジュアルを大きく使い、動画も自動再生することによってかなりのインパクトがあります。
商品ページもシンプルに見やすく仕上がっており、さすがはハイブランドという感じです。
Francfranc
家具やインテリア雑貨をあつかうショップ
今回取り上げた他のサイトよりPOPな感じがあり、カラフルで楽しいイメージがあります。
もっと見るなどのボタンが角丸なのも雰囲気にあっていますね。
今回は様々なECサイトの紹介でした。世の中にはおしゃれなサイトがありふれていますが、それもデザイナーさんやエンジニアさん、その他大勢の努力の賜物。頭が上がりませんね。
おすすめの記事
-
自社製品のサンプルや手土産を渡す時に!オリジナル紙袋で格を上げてみませんか?
企業活動をしていくなかでは、自社製品のサンプルやパンフレット、来社した方への粗品、手土産などを渡す機会もあるでしょう。その際持ち帰っていただくものだけお渡しすると、持ち帰る方の負担になってしまいかねません。かといって、市 […]
-
ホワイトデーもギフト用パッケージに要注目!
2月にはバレンタインがありましたが、3月にはそのお返しのイベントとして「ホワイトデー」がありますね。 英語なので世界共通と思いきや、実は日本が始めた比較的新しい習慣なのは、ご存知でしょうか。1978年に全国飴菓子工業共同 […]
-
パーティーにおすすめ!な可愛いグッズをご紹介!
こんにちは。春めいてくると気分も明るくなりますね!年度も変わることから入学・入社祝い、歓送迎会や、季節的には花見などパーティーが増える季節でもあります。 今年は特に、話題の新元号に変わる年でもあるので、「新元号パーティー […]





