毎年発表される流行色。2020年は「クラシックブルー」

パントン社が2020年の流行色を発表!
みなさん、「流行色」って興味ありますか?
毎年トレンドとなる色をアメリカのパントン社(色見本などの商品を展開する会社)が「カラー・オブ・ザ・イヤー」として発表するのですが、今年発表されたのは、『クラシック・ブルー』。
PANTONE色見本帳でいうと、「19-4052」の色です。
PANTONEのサイトは「こちら」
※上のサイトは英語なので、翻訳版をみたいという方は「こちら」
『クラシック・ブルー』について、夕暮れの空を連想させ、安心感をもたらす色、と紹介されています。
落ち着いたトーンのこの青みは、空間に存在することで安心感を生み出してくれそうですね。
さっそく流行色を使って、紙袋をデザインしてみました!
濃すぎず薄すぎずなトーンのクラシックブルーは、落ち着いたデザインにぴったりです。
静かな印象が強い色ですね。 今回は静かな宇宙をイメージし、幾何学なロゴをいれてみましたが、高級感のあるデザインや、スポーティーなデザインにも合う、対応力のあるカラーだと思います。2020年東京オリンピックの大会エンブレムの藍色も連想されます。
このクラシックブルーに一色をプラスしてみた紙袋イメージも作ってみました。
ピンク系統のカラーをプラスしてみると、公式サイトにも記載がある夕暮れ空のイメージが強くなりましたね。
私はこのカラーのグラデーションがとても好みで、使われている製品や作品を見ると目にとまります。
あまり身に着けないネックレスを衝動買いした時もこんな感じのトーンでした(笑)
2020の色「クラシックブルー」様々な所でいい効果をもたらす色だと思います。
皆様も是非、デザインに取り込んでみては。
おすすめの記事
-
トレンドをおさえた印刷カラー30色がリニューアルされました!
こんにちは。ベリービーの青山です。 この度、ベリービーのデザイナーにより厳選されたトレンドカラー30選が印刷カラーで選べるようになりました! その中で、パッケージにオススメする2022年最新のカラーを5色ご紹介いたします […]
-
ハロウィンを盛り上げる!さまざまなパッケージの紹介
こんにちは。もう10月ともなると、来年のカレンダー売り場を見かけたり、クリスマスケーキの予約が始まっていたりと、ふとした周りの変化から1年の終わりを感じますね。 日本には四季があるとはいえ、年々暖かくなってきているので気 […]
-
オリジナル紙袋をつくる際の配色のポイント
オリジナル紙袋の製作では、配色も重視したいポイントです。見た目のインパクトを左右するだけでなく、配色によってコストが変わってくることもあります。ここでは、オリジナル紙袋の配色について、目指したい印象別におすすめの組み合わ […]