バレンタインを彩る、素敵なパッケージ特集

カテゴリー
バレンタインを彩る、素敵なパッケージ特集のイメージ

1月が過ぎ去って2月に入りました。2月といえば、あの有名なイベント「バレンタイン」!毎年のことながら、1月を半分もすぎると「バレンタイン」で盛り上がってきますよね。

有名な百貨店では各店、毎年バレンタインフェアが開催されるほど熱くなるイベントだけあって、素敵なパッケージをたくさん見れる季節でもあります。

ギフトを贈るイベント、クリスマスも凝ったパッケージを見れる季節ではありますが、バレンタインではより可愛らしいパッケージが多いイメージですね。

 

バレンタインの限定パッケージをご紹介

バレンタインといえば、華やかなチョコレート。そんな特別なチョコレートを包むこだわりのパッケージを集めてみました!

col69-2

(www.ozmall.co.jpより引用)

パッケージの可憐さに定評あるオーストリア・ウィーンの老舗洋菓子ブランド「DEMEL(デメル)」。

左の引き出し型は開けるのが楽しくなるパッケージですね。どちらも色使いが海外のアンティーク家具のようで、女性人気が高いというのも納得です。

 

col69-3

(ojji.jpより引用)

パリのスイーツブランド「HUGO&VICTOR(ユーゴ アンド ヴィクトール)」の今年のバレンタイン限定のパッケージ。

このブランドのパッケージといえば、カルネ(手帳)をイメージした形です。何に使うという目的がなくとも捨てられないのがパッケージですが、このカルネのパッケージには大切なものをしまっておきたくなる魅力がありますね。

 

col69-4

(fashion-press.net.jpより引用)

チョコレートといえば外せないのが「GODIVA(ゴディバ)」。バレンタインシーズンになると限定パッケージが毎年話題になりますが、今年も一際目立つパッケージです。

「ゴディバフェアリーケークコレクション」というタイトルどおり、まるで妖精のためのチョコレートのようです。ギフトでもらうと嬉しいのはもちろん、まず驚いてしまいそうなインパクトがあります。

 

col69-5

(www.mary.co.jpより引用)

他にはない雰囲気のあるパッケージは「RURU MARY'S(ルル メリー)」です。

大人が楽しめるチョコレートというコンセプト通りに、パッケージにもかわいいだけではなく気品があります。

通常の青い色のパッケージも人気がありますが、このパッケージはバレンタイン、ホワイトデーシーズンの季節限定。さりげない細いリボンがアクセントになっています。

 

col69-6

(alco-uj.comより引用)

最近では抹茶入りは定番として、日本酒入りなど日本らしさを感じるチョコレートも人気があります。

上の写真は宇治茶の老舗である「伊藤久右衛門」の抹茶とほうじ茶を使用した、宇治茶の風味を楽しめるチョコレートです。

扇形というパッケージとしては珍しい和風な形も目を引きます。

表面はシックな黒、内面は絢爛豪華な屏風絵というのももらって嬉しい仕掛けですね。

 

今年も限定パッケージほしさにチョコレートを買ってしまいそうな、華麗なバレンタイン限定パッケージ。

チョコレートそのものももちろん華やかで目に楽しいですが、こだわりのパッケージたちにも注目したいイベントです!

 

おすすめの記事

  1. 父の日ギフトに見る、パッケージとラッピング

    こんにちは。 2020年の父の日は、今月3周目の日曜日。なので、6月21日ですね。 贈り物はもう決まってるでしょうか? うっかりしてたという方もいるかもしれません。これを読んで思い出すきっかけになれば幸いです。 1年に1 […]

    父の日ギフトに見る、パッケージとラッピングを読む
  2. 目指すのは、お気に入りのバッグみたいな紙袋! 素敵なデザインのオリジナル紙袋を作るには?

    お気に入りのバッグを持っていると、それだけで気持ちが浮き立つものです。これは、紙袋であっても同じではないでしょうか。せっかく持つのであれば、好みに合ったお気に入りのものを持ちたいと思うのは当然です。 そこでおすすめしたい […]

    目指すのは、お気に入りのバッグみたいな紙袋! 素敵なデザインのオリジナル紙袋を作るには?を読む
  3. 100枚から作れるので個人でも頼みやすい! より気軽になったオリジナル紙袋づくり

    オリジナルデザインの紙袋やノベルティアイテムは、販促品として優れた魅力がある一方で、ロット数が多く、小規模な需要になかなか応えられないという難点があります。500枚や1,000枚といった紙袋を作るとなると、コストがかかる […]

    100枚から作れるので個人でも頼みやすい! より気軽になったオリジナル紙袋づくりを読む