「パッケージ」の記事一覧

  1. 森岡毅の戦略思考で考える、ベリービーの新しい提案

    (画像元:DECORTÉ) こんにちは。 今日は少しマーケティングの話から始めさせてください。 あのUSJをV字回復させたことで知られるマーケター・森岡毅さん。彼は、モノが売れるには「確率の勝負」と「感情のスイッチ」が重 […]

    森岡毅の戦略思考で考える、ベリービーの新しい提案を読む
  2. カーネマン理論で考える“記憶に残る紙袋”のつくり方

    (画像元:KIGI) 「あ、これ可愛い。」 買い物帰り、友人が手にしていた紙袋を見て、そう思ったことはありませんか? 実はこの「なんとなく素敵」という感覚こそが、脳の「システム1」による即時的・直感的な判断。 ノーベル経 […]

    カーネマン理論で考える“記憶に残る紙袋”のつくり方を読む
  3. アンディ・ウォーホルと紙袋。日常から生まれた小さな革命

    (画像元:fashionsnap) 1966年、ニューヨークの街角。人々の手に揺れる一枚の紙袋が、静かに芸術の常識をひっくり返していました。それは、20世紀アートの革命児アンディ・ウォーホルが手掛けたショッピングバッグ。 […]

    アンディ・ウォーホルと紙袋。日常から生まれた小さな革命を読む
  4. リユースされる紙袋がブランドの広告効果を何倍にも高める理由

    あなたは、お気に入りのお店でもらった紙袋を、思わずもう一度使いたくなったことはありませんか? それ、実は「ブランドにとって最高の広告」なんです。   ■リユースされる紙袋には“魔法”がある おしゃれで丈夫な紙袋 […]

    リユースされる紙袋がブランドの広告効果を何倍にも高める理由を読む
  5. なぜ“かわいい紙袋”だと、 また買いたくなるのでしょうか?

    (画像元:FASHION PRESS) ■リピーターを生む、「紙袋・パッケージ」のちょっとした秘密 こんな経験、ありませんか? 「このお店の紙袋、なんだか捨てられない」「つい、あの紙袋を持って出かけたくなる」「紙袋を見る […]

    なぜ“かわいい紙袋”だと、 また買いたくなるのでしょうか?を読む
  6. 紙袋は、ただの“資材”じゃない。紙袋でブランドが、もっと愛される時代へ

    「この紙袋、かわいい!」その一言が、あなたのブランドの未来を変えるかもしれません。 今や紙袋・パッケージは、ただ商品を入れるだけの“資材”ではありません。お客様の心を動かす大切な「体験の一部」として、ブランディングに欠か […]

    紙袋は、ただの“資材”じゃない。紙袋でブランドが、もっと愛される時代へを読む
  7. 美容の祭典「ビューティーワールドジャパン東京2025」に出展いたします!

    いつもベリービーをご利用いただきありがとうございます。 この度、化粧品、ネイル、美容機器、ヘア、スパ等ビューティに関する最新の製品、サービス、情報、技術が国内外から一堂に集う総合ビューティ見本市である『ビューティーワール […]

    美容の祭典「ビューティーワールドジャパン東京2025」に出展いたします!を読む
  8. 父の日向けおすすめパッケージ紹介と納期のご案内

    こんにちは!ベリービーの田上です! いつもベリービーをご利用いただきありがとうございます。 春も目前、もうすぐ新年度を迎えるこの季節。 新しいお店の開店や特別なイベントに向けて、新パッケージのデザインをご検討中の方や企業 […]

    父の日向けおすすめパッケージ紹介と納期のご案内を読む
  9. 春商戦に向けたおすすめ商品と納期のご案内

    こんにちは!ベリービーの田上です! 冬も残り僅かなこの時期、世間はバレンタイン一色ですが、実は母の日やゴールデンウィークといった春商戦に向けて、企業やブランド様が準備を始める頃でもあります。 特に、母の日といった特別なイ […]

    春商戦に向けたおすすめ商品と納期のご案内を読む
  10. SDGsにも貢献!ベリービーでFSC認証マークが付けられるようになります

    こんにちは。ベリービーの浅井です。 最近、簡易包装やレジ袋有料化などの環境に優しい取り組みが行われており、 パッケージ業界でも日々「サステナブル」という言葉が生活に浸透してきていますよね。 そんな中、ベリービーの新商品「 […]

    SDGsにも貢献!ベリービーでFSC認証マークが付けられるようになりますを読む