「ブランディング」の記事一覧

  1. T-falから学ぶ、心を動かすデザインの秘密:パッケージが教えてくれる「選ぶ理由」

    (画像元:T-fal)  「このフライパン、なんだか他と違って見える…」 キッチン用品売り場で、ティファールのパッケージに思わず足を止めたことはありませんか? 黒地に赤いアクセント、同じフライパンなのに、なぜこんなに「選 […]

    T-falから学ぶ、心を動かすデザインの秘密:パッケージが教えてくれる「選ぶ理由」を読む
  2. なぜ“かわいい紙袋”だと、 また買いたくなるのでしょうか?

    (画像元:FASHION PRESS) ■リピーターを生む、「紙袋・パッケージ」のちょっとした秘密 こんな経験、ありませんか? 「このお店の紙袋、なんだか捨てられない」「つい、あの紙袋を持って出かけたくなる」「紙袋を見る […]

    なぜ“かわいい紙袋”だと、 また買いたくなるのでしょうか?を読む
  3. 紙袋は、ただの“資材”じゃない。紙袋でブランドが、もっと愛される時代へ

    「この紙袋、かわいい!」その一言が、あなたのブランドの未来を変えるかもしれません。 今や紙袋・パッケージは、ただ商品を入れるだけの“資材”ではありません。お客様の心を動かす大切な「体験の一部」として、ブランディングに欠か […]

    紙袋は、ただの“資材”じゃない。紙袋でブランドが、もっと愛される時代へを読む
  4. 商品の発送におすすめ!オリジナル「配送袋」も人気です!

    紙袋の用途は店頭でお客様に直接お渡しするだけではありません。ネット通販が急速に発達している近年では「配送袋」にも注目が集まっています。では配送・宅配用の袋をオリジナルで作ることに、どのような効果やメリットがあるのでしょう […]

    商品の発送におすすめ!オリジナル「配送袋」も人気です!を読む
  5. 紙袋の魅力についてのお話

    ベリービーバッグデザイナーの芦谷です。 今日は私の経験から紙袋の魅力についてお話しいたします。   私が初めて紙袋作りに関わるきっかけとなったのが、1997年にK-twoという美容室の店販袋 (美容業界ではお店 […]

    紙袋の魅力についてのお話を読む
  6. オリジナルブランドの商品におすすめ!配送に使える、オリジナル宅配袋

    手作り品やオリジナルのブランド商品など、近年では通販を利用することで個人でもショップを開設しやすくなりました。そこで、よりブランド力を高めるために、オリジナルの紙袋を導入してみてはいかがでしょうか?紙袋というと「直接店舗 […]

    オリジナルブランドの商品におすすめ!配送に使える、オリジナル宅配袋を読む
  7. 集客力のあるオリジナル紙袋を作りたい!色で変わる人の心理とは?

    オリジナル紙袋を制作するときは、「自分の思うデザインを実現させる」「ブランドイメージにあった紙袋を作る」といったことが大切です。 しかし、一番重要なのは、「紙袋によって集客力をあげる」ということではないでしょうか?ブラン […]

    集客力のあるオリジナル紙袋を作りたい!色で変わる人の心理とは?を読む