パッケージデザインの参考に!おすすめ無料素材サイト10選!

デザイン製作するとき、必要になってくるのが数々のベクター素材やイラスト、写真。
紙袋を作る時も必ず欠かせない要素ですよね。
今回はベリービー編集部がおすすめする無料素材サイト10選!ということで様々な素材があるサイトをご紹介。
紙袋のデザインでお困りの方も、是非素材探しの旅をしてみてください。
※紹介するサイトごとに著作権の取り扱いは違いますのでご注意下さい。
初めに ~ベクター素材って何?~
ベリービーでも入稿の際に必要になる「ベクターデータ」のことを初めにご紹介(ベクターデータはパスデータとも呼ばれます。)
画像のデータにはベクター形式とラスター形式が存在します。
ぱっと見は同じですが、拡大してみると画質に差がでます。
ベクターデータは複数の点と線で作られるデータで、引き伸ばしを行っても劣化しません。
ロゴや地図など、図形的な単純な表現はベクター形式で作ることができます。
点と線で記録されるので複雑な表現には適しません。そのため、写真などは基本的にラスター形式で扱われます。
ベリービーで箔押しの紙袋を作成される際は、ベクターデータをご用意くださいね。
freepik
様々なベクター素材を取り扱うサイト
日本語検索にも対応しており、無料アカウントを作れば一日に多数の素材をダウンロードできます。
イラストレーターのベクターデータだけでなくフォトショップで使えるモックアップなどもある便利なサイトです。
Vecteezy
こちらもベクター素材を扱うサイト
豊富に素材が用意されているのと、シーズンごとに特集が組まれ、探しやすくなっています。
現在であればハロウィンの素材などが用意されており、バリエーション豊かでかわいいですよ。
Frame Design
ロゴやグラフィックの装飾に欠かせないフレーム素材を多く用意しているサイト
何か寂しいな…と感じることがあれば探してみてもいいかもしれません。
画像形式だけでなく、ベクターデータの素材もありますよ。
SILHOUETTE DESIGN
様々なシルエットイラストを用意しているサイト。
種類も多く、アイコンなどデザインの中で活躍するかもしれません。
ハンコでアソブ
ハンコで押されたようなイラストがダウンロードできるサイト。
pngデータなので上でご紹介したベクターデータではありませんが、質感が可愛らしく、様々な場所で活躍できます。
水彩風のテクスチャと合成してもかわいいですね。
FLATICON
ベクター形式でアイコンなどを取り扱うサイト。
代替が四角の中でレイアウトされたイラストで、見出しやちょっとしたアイコンで活躍するかもしれません。
orion
続いてアイコン素材を扱うサイトです。
orionのすごい所は用意された素材を自分で編集できる所。
線の太さや色などを編集できます。また、ホームページ製作に必要な形式で出力もできたりする便利なサイトです。
O-DAN
海外サイトですが日本語検索で写真素材が探せるサイト。
検索窓にキーワードを入力すると、多数のサイトに一気に検索をかけ、すごい数の素材が表示されます。
おしゃれな写真も多いのでスマホの壁紙探しも楽しいかもしれません。
Foodiesfeed
食べ物の写真素材を多く取り扱うサイト。
おしゃれなものが多く、挿絵などにおすすめです。
使う素材を探して居るときにお腹が空いてきちゃいます(笑)
JAPANESE MON
和柄を多く取り扱うサイト。
パターン素材は何かと使うことが多く、日本の柄をまとめてくれているのはすごく助かります。
ということで今回は無料素材サイトのご紹介でした。
色々なデザイン素材を使っていいデザインを生み出していきたいですね。
おすすめの記事
ハロウィンを盛り上げる!さまざまなパッケージの紹介
こんにちは。もう10月ともなると、来年のカレンダー売り場を見かけたり、クリスマスケーキの予約が始まっていたりと、ふとした周りの変化から1年の終わりを感じますね。 日本には四季があるとはいえ、年々暖かくなってきているので気 …
夏の涼しげなパッケージ特集
こんにちは。今年も夏本番ということで暑い時間が続くようになりましたね。 夏の昼間は直射日光がとても強く、足元のコンクリートも熱を貯めるのでベリービーバッグのある大阪の堺筋本町ではカンカンの暑さで外に出たくありません …
お気に入りの写真も紙袋のデザインに!4色印刷はもちろん、特色印刷も
スマートフォンやタブレットを多くの方が利用するようになったことで、どこにいても、自由に写真を撮れるようになりました。SNSなどの利用者数も増え、「写真を撮って公開する」ということは、ほんの十年ほど前からは考えられないほど …