包装紙のリニューアルデザイン紹介 その1
「いろいろな紙袋のリニューアルについて」というコラムでは、リニューアルデザインされた紙袋をご紹介しました。
紙袋と同様に、ギフトといえば包装紙も大きな要素です。贈り物のときにだけ見られる包装紙も、開けるときに特別感を感じさせてくれます。
「いろいろな紙袋のリニューアルについて その1」では伊勢丹の紙袋をご紹介しましたが、最近その包装紙もリニューアルデザインされたことで話題になりました。
今回は、そんなリニューアルデザインされた包装紙についてご紹介していきます。
タータンとも相性のいい伊勢丹のリニューアル包装紙

1997年以来、22年ぶりの2019年2月20日、リニューアルされた伊勢丹の包装紙。
白い紙の上に、タータンに使われている赤、黃、緑色で手書きの線が広がっています。広がる線の間には、よく見ると「I・S・E・T・A・N」の文字がこっそりと散りばめられており、「伊勢丹」の名前を見つける楽しさもある包装紙です。

デザインはフランス人アーティストの、フィリップ・ワイズベッカー氏です。
ベリービーバッグの紙袋ブログでも、この方のイラストが描かれた紙袋をご紹介したこともあります。
タイトルは「radiance」。この言葉は、光が放射線状に広がる様子をあらわします。
新しい包装紙は、伊勢丹のタータン「マクミラン/イセタン」を丁寧に観察するところから生まれたとのことです。タータンとの相性が良いのもうなずけます。

リボンは赤単色の1色。
同色で「ISETAN」の文字を織り込まれていて、包装紙との組み合わせもばっちりです!
伊勢丹のリニューアル紙袋をご紹介したとき、「紙袋=ファッションアイテム」という言葉が出てきましたが、この包装紙も紙袋とコーディネートすることで、より魅力的になるデザインにリニューアルされているのではないでしょうか。
おすすめの記事
-
お気に入りの写真も紙袋のデザインに!4色印刷はもちろん、特色印刷も
スマートフォンやタブレットを多くの方が利用するようになったことで、どこにいても、自由に写真を撮れるようになりました。SNSなどの利用者数も増え、「写真を撮って公開する」ということは、ほんの十年ほど前からは考えられないほど […]
-
口留めシールでもっと素敵な紙袋へレベルアップ!
オリジナル紙袋を作るからには、より自分らしく、素敵なオリジナル性があるものにしたいものです。 どうすればより素敵な紙袋が作れるか?というと、「紙質やハンドルなど、素材にこだわる」「オリジナル性の高い柄やロゴなどデザインに […]
-
PANTONEが発表した、2019年の春・夏のトレンドカラーは?
みなさんは、今年のトレンドカラーが何色かご存知でしょうか?デザインやファッションに詳しい方はともかく、普段そんなに意識していない、という方も少なくないかと思います。 今回は、「トレンドカラーが何なのか」からはじめ、今年の […]