オリジナル紙袋・パッケージのベリービー
メルマガNo.166

【パッケージ最新トレンド】おしゃれブランドを演出!人気上昇中の“バイカラーリボン”で存在感に差をつける

いつもベリービーをご利用いただきありがとうございます。
本日は、紙袋の印象を左右するハンドル部分に注目し、その中でも今、ハイブランドをはじめ、人気が高まっている「バイカラー」についてご紹介します!

「バイカラーリボン(ハンドル)」とは

2色を組み合わせたバイカラーは、ひと目で「おっ」と目を引く存在感がありながらも、単色リボンよりも奥行きや立体感を演出できるのが魅力。
カラー同士のコントラストやニュアンスの違いが、シンプルなパッケージにさりげないアクセントを添えてくれます。

◯ 存在感を決めつける、両面色違いのバイカラー

バイカラーの定番といえば、裏表で2色に染め分けられたタイプ。角度や動きによって見える色が変わり、シンプルなパッケージでもぐっと奥行きが出ます。

コスメブランド「YSL」のように、結び方を工夫するだけで、裏面の色がさりげないアクセントとなり、上品で遊び心とセンスのあるカラーリングが楽しめます。
シンプルなパッケージが主流の現代だからこそ、ワンランク上のラッピングアイテムとして幅広くご活用いただけます。
流行を取り入れつつも、個性を表現できる万能アイテムとしておすすめです。また、この細部へのこだわりが、ギフトの印象をより一層引き立てることもできます。

ベリービーのオリジナルリボン印刷は、現在はまだこのような両面色違いの印刷には対応できませんが、フルカラー印刷を利用すれば、グラデーションや柄を入れることが可能ですので、存在感のあるリボンを作ることができます。

オリジナルリボンはこちら

◯ 今注目!バイカラーハンドルで差がつくショッパー

近ごろ、多くのブランドが取り入れているのが「バイカラーハンドル」。
異なる2色を組み合わせることで、ショッパー全体の印象に奥行きが生まれ、スタイリッシュで存在感のある仕上がりになります。

紙袋のハンドルに2色を組み合わせる「バイカラーハンドル」は、さりげないアクセントとして人気の仕様です。左右で色を変えるだけでなく、2色のハンドルをねじって組み合わせることで、より印象的で遊び心のあるデザインに仕上がります。
シンプルな紙袋にも表情が生まれ、ブランドらしさを演出できるため、アパレルからスイーツ、コスメまで幅広い業界におすすめです。

ちょっとした工夫で“おしゃれ感”がぐんと上がるバイカラーリボン。左右のハンドルをそれぞれ色違いにする仕様はベリービーでも対応可能です。展示会や店頭でのアイキャッチ効果はもちろん、日常使いでも手元に置いてもらえるため、長く販促効果を発揮します。
ご検討中の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

オリジナル紙袋・パッケージの提案、相談をご希望の方は東京・大阪のショールームへぜひお越しください!
       

ベリービーでは、需要に合わせたパッケージの新商品が次々と登場しております。
リブランディングが注目されている中、まずはパッケージを再検討されるブランド様も多く増えています。パッケージの見直しを通してブランドのラッピングサービスを充実させることができ、さらにブランド力の向上や、注目度を上げることも見込めます。
ベリービーでは、ブランドに合わせたパッケージのご提案も行なっておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

増刷・発注依頼はこちら

商品やサービスについての詳しい内容や、もっと知りたい情報リクエストなど、お気軽に以下のアドレスまでお送りください。皆さんの率直なお声をお寄せいただけたらうれしいです。

[email protected]